地下鉄で行く 岩手の旅
昨日は急に思いたち 東銀座にあります 岩手県のアンテナショップ
銀河プラザに行ってきました♪
結構 混んでいました。。。
店内で買った物はその場で食べられる
スペースがあるんですが
中々空かず…(Θ_Θ;)
でも、どうしてもここで食べたかったので
目の前にある 歌舞伎座の写真を
撮ったりしながら 時間を潰し
やっと 三陸弁当にありつくことが
できました(゜▽゜)!!!
いくらが美味しかった~( ´∀`)
そして!発見したのです! どんぐりパン→
さ、さ、さすが岩手( ̄∇ ̄;)
龍泉洞の龍ちゃんがどんぐりをつまみに
お酒を飲みたいというはずです。。。
えっ!言ってない?
パン生地に米こうじを使っていて
酒まんのような 香りを感じます
あずきの餡子も入っているので
どんぐりの存在はあまり
感じませんでした(゜∀ ゜;)
他にもお土産を 買いましたがそれは 龍泉洞観光案内所日野営業所へ(((((  ̄▽ ̄)ノ◇
今回行って自信を持ったことがありました! 龍泉洞観光案内所昭島営業所 「彩と菜」と
日野営業所「Cafe Bar H.O Bleu」においてあるパンフレットが
銀河プラザにはおいてないんですd(-_-*)
当然あるはずだと思って探したんですが ないので聞いてみました( ・з・)ノ" ネーネー
そうしたら 岩泉町のパンフレットで その中の一部が龍泉洞でした
と、いうことは!「彩と菜」、「Cafe Bar H.O Bleu」においてある
パンフレット は
たぶん東京では貴重なものだと思われます(*^^)v 嬉しいなぁ~♪
本日「彩と菜」は麺大盛り無料で~す!
関連記事