「鯛だしらうめん あはは♪」のご紹介
2008年10月限定メニュー 「鯛だしらうめん あはは♪」 1260円

一口食べれば 思わず笑っちゃうくらい美味しいらうめん♪ というコンセプトの元
仙台だてブログの 「プリーズ☆加川さん」 に ご承諾をいただき命名させていただきました♪
鯛カマスープを通常の3倍使い 手作りのエビしんじょう たっぷりの白髪葱で
召し上がっていただくらうめんです!
麺は普通で1.5玉ですので、減らしたい方は遠慮なくお申し付けください。
また今回のメニュー開発にあたりめぐり会った 石臼練りの蒲鉾「竹凛焼」も付けちゃいます。
醤油はつけず お好みで山葵だけで味わってみてください。

一口食べれば 思わず笑っちゃうくらい美味しいらうめん♪ というコンセプトの元
仙台だてブログの 「プリーズ☆加川さん」 に ご承諾をいただき命名させていただきました♪
鯛カマスープを通常の3倍使い 手作りのエビしんじょう たっぷりの白髪葱で
召し上がっていただくらうめんです!
麺は普通で1.5玉ですので、減らしたい方は遠慮なくお申し付けください。
また今回のメニュー開発にあたりめぐり会った 石臼練りの蒲鉾「竹凛焼」も付けちゃいます。
醤油はつけず お好みで山葵だけで味わってみてください。
2008年10月01日 Posted by saitosai at 00:00 │Comments(2) │☆告白・・・
ラー油
最近、花と空の写真ばっかりで また何屋か忘れられてしまうので 「ラー油」ですd(^_^;)
彩と菜のラー油は自家製です。 結構辛いです。。。。
このラー油をそのまま ちょっと舐めて「旨い!」と言った お客様がいらっしゃいました
嬉しい~♪ けど ちょっと ビックリでした((((( ´ワ` ; )
「彩と菜」は こだわりの台湾たんめんと餃子のお店 です。 たまには宣伝(*^^)v あはは~♪
2008年08月18日 Posted by saitosai at 09:00 │Comments(18) │☆告白・・・
「彩と菜」の花壇2
コブラのようなつぼみ が・・・花になった~♪

驚きですね~\(゚ д゚ lll)/すごいですね~(ノ゜д゜)ノ
あのつぼみから こんなにキレイな花がでてきましたよ~♪
白もあるんです
これがいっぺんに開いたら
さぞかし 見事でしょうね~
小学生の時のあさがお観察は
真面目にやらなかったけど
今やってるこれは
同じですよね・・・
「やらされる」と「自らやる」の
違いって、、、、、大きい
ですよね~( ̄∇ ̄;)

驚きですね~\(゚ д゚ lll)/すごいですね~(ノ゜д゜)ノ
あのつぼみから こんなにキレイな花がでてきましたよ~♪

白もあるんです
これがいっぺんに開いたら
さぞかし 見事でしょうね~
小学生の時のあさがお観察は
真面目にやらなかったけど
今やってるこれは
同じですよね・・・
「やらされる」と「自らやる」の
違いって、、、、、大きい
ですよね~( ̄∇ ̄;)
2008年07月05日 Posted by saitosai at 18:00 │Comments(6) │☆告白・・・
彩と菜の花壇
コブラ草?・・・・・ ( ̄Д ̄;)
二周年を前にいろいろあって
そのままバタバタと
二周年イベントに突入し
やっと落ち着きを取り戻した
感じの「彩と菜」です
カルミアをはじめ花壇の花も
一段落かな~と
目をやれば ん?
んんんん(¬。¬;)ナンダチミは
と思わずひとりつぶやいた
saitosai です・・・・・
←ナニがでてくるんでしょう
乞うご期待(* ̄〇 ̄)ノ
ほうずき君もいますよ~ 彩と菜にお越しの時は花壇も見てください
↓こんな葉っぱもあったりして~♪実か、、、蕾か。。。。?
2008年06月20日 Posted by saitosai at 09:00 │Comments(2) │☆告白・・・
彩と菜デビューの日2


来てくれたチンドン屋さんの
写真が出てきました
懐かしい~♪ みんなステキでしょ!
小雨が降っていたんですが
「明日があるさ」とかテンポいい曲を
次から次へと演奏しながら
一生懸命回ってくれました

チンドン屋さんといい 行列といい
鮮烈な 彩と菜 デビューの日でした
そうそうこのチンドン屋さんたち
このままの格好で 電車でいらっしゃいました
プロですね~( ̄∇ ̄;) デビューの日1
2008年06月01日 Posted by saitosai at 09:00 │Comments(10) │☆告白・・・
彩と菜~CM
「彩と菜」のまん前は、綺麗な新芽でいっぱい♪


最近、何度かご紹介している
カルミア の花
去年も咲いてたのかな~
なんて、スタッフと
話しちゃいましたd(^_^;)
みんなして記憶がない・・・
「彩と菜」の周りの植物に
目がいくようになったのは
ブログのお陰です♪
しかも、こうして写真に撮って
記録として残せるし
写真の撮り方も覚えてきたし
知り合いは増えるし
あら!いいことづくめではないですか^^

「彩と菜」では土・日・祝日は
麺の大盛り無料で~す
今日の昼の部は saitosai も
お店に出てま~す♪
お近くにお越しのさいは
ぜひ、お立ち寄り下さ~い
←ホラホラこんな花も
最近、何度かご紹介している
カルミア の花
去年も咲いてたのかな~
なんて、スタッフと
話しちゃいましたd(^_^;)
みんなして記憶がない・・・
「彩と菜」の周りの植物に
目がいくようになったのは
ブログのお陰です♪
しかも、こうして写真に撮って
記録として残せるし
写真の撮り方も覚えてきたし
知り合いは増えるし
あら!いいことづくめではないですか^^
「彩と菜」では土・日・祝日は
麺の大盛り無料で~す
今日の昼の部は saitosai も
お店に出てま~す♪
お近くにお越しのさいは
ぜひ、お立ち寄り下さ~い
←ホラホラこんな花も
2008年05月24日 Posted by saitosai at 09:00 │Comments(2) │☆告白・・・
麗さんの作品
「あーとらんだむ」から「彩と菜」にきてくれた
染師 麗さん の作品です
Bleu と、色違いのお揃い・・・(*^^)v
初日に行って、連れてきてしまったから
見た人は少ないと思います(_ _;)
これからは彩と菜で鑑賞できます(^∇^)ノ
小さなサイズのものですが、麗さんの思いが
入っているようで重みを感じます
彩と菜の壁に仙人界への入口ができた・・・
ような気がします(^_^;) えっ気のせい?
2008年04月06日 Posted by saitosai at 21:48 │Comments(9) │☆告白・・・
ウルトラ吐息

アッ!((((( ゚ ロ゚ ; ) あれはなんだ
鳥だ!飛行機だ!
ウルトラ吐息だーーー!
彩と菜で餃子を食べた人のために
日夜、働き続ける
正義の味方! 人よんで
ウルトラ吐息
しかし・・・なぜ・・・
クレーン車に吊られているんでしょう
アッ!Σ( ̄◇ ̄*)
たった、今情報が入りました

さわやか星のスマイルさんから
寄付されたもののようです
ありがとうスマイルさん(^∇^)ノ
でも、スマイルさんd(-_-*)
「自分と同じ さわやかなカクテル下さい」
なんて、大うけでした♪( ̄▽ ̄)ノ″
(どさくさに紛れて、バラしてしまいました)
ウルトラ吐息よ 飛べるようになって
よかったな〜ヽ(´Д ` )
☆3月限定特別企画☆メガたんめん と ジャンボ餃子 好評開催中!
2008年03月26日 Posted by saitosai at 18:00 │Comments(10) │☆告白・・・
衣替え

イエ!中身は変っていませんd(^_^;)
たんめん、らうめん、餃子です
メニューbookの方です
ピンクを使い春らしく~(^∇^)
レアウトはちょっと変更し、
見やすくなったかなぁ・・・・
店内のポスターや外メニューも、もちろんこれも 私はエクセルで作ります(^v^)ノ
写真はPhotoshopで加工しますが・・・・
アーでもない、コーでもないと一人でPCで作って、印刷して切って差し込んで14冊・・・(´o` )フー
黙々と、ただひたすらに黙々と内職してるんです(-_-;)
ご来店のさいはジックリ見てください(^_^;) そして、誤字脱字を発見したら教えてください( ̄∇ ̄;)
2008年03月17日 Posted by saitosai at 09:00 │Comments(2) │☆告白・・・
コラーゲン

過去の記事を見返していたら
らうめんを紹介していないらしい・・・
( ̄□ ̄;)ガーン
と、いうわけで 突然ですが
彩と菜のらうめんは
醤油味一種類のみです d(-_-*)
基本スープは鶏と豚なんですが ここだけの話 らうめんには鯛かまのスープを 使っているんです
そして、その鯛かまスープには コラーゲンがい~っぱい (゜▽゜)!!!
でも、い~っぱい入っているのは今だけなんです d(^O^) いい鯛かまが入った時
まだ、しばらくは大丈夫です!女性の皆様今召し上がるなら らうめん です(*^^)v