みずくらいど公園

みずくらいど公園

みずくらいど公園
 日光橋公園を奥へ奥へとズンズン
 着いたところは みずくらいど公園
 
 実はここ 玉川上水の開削跡地。
 掘っても掘っても厚い砂利層が
 水を吸込んだそうで 水喰土
 
 この階段を降りると 江戸時代の
 風を感じられそうです^^
 私は防空壕跡かと思ったんです
 けどねd(^_^;)
 

みずくらいど公園

みずくらいど公園
 福生市指定史跡に
 なっています

 こんなに身近に
 江戸時代があったんだ!
 と、ちょびっと感動♪

 薮蚊さえいなければ
 もうちょっと探索した
 かったのに…(Θ_Θ;)
 
 防蚊対策必須です。。。

 福生市観光協会HP
  



  • 同じカテゴリー(★多摩情報)の記事画像
    ジョージの弥勒菩薩。。。
    御神輿ワッショイ♪
    立川屋台村~パラダイス
    横田基地日米友好祭~レポート2
    横田基地日米友好祭~レポート1
    横田基地日米友好祭
    同じカテゴリー(★多摩情報)の記事
     ジョージの弥勒菩薩。。。 (2009-09-14 18:00)
     御神輿ワッショイ♪ (2009-09-13 19:31)
     立川屋台村~パラダイス (2009-08-28 19:10)
     横田基地日米友好祭~レポート2 (2009-08-23 09:00)
     横田基地日米友好祭~レポート1 (2009-08-22 20:00)
     横田基地日米友好祭 (2009-08-21 09:00)

    2009年08月27日 Posted bysaitosai at 09:30 │Comments(2)★多摩情報

    この記事へのコメント
    こんばんは♪

    勉強になります^^
    「みずくらいど」 は 「水喰土」 だったのですネ。

    Ms.Cried = 大声で泣き叫ぶ女性 かと思いました(笑)
    Posted by バック at 2009年08月27日 21:02
    バックさん ありがとうございますヽ(^o^)ノ

    確かに 一瞬 日本語? 的な感じはありますよねd(^O^)
    方言って英語に近いかも~^^
    Posted by saitosaisaitosai at 2009年08月28日 09:53
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    みずくらいど公園